ペタろうの便利な使い方
- ペタ箱を整理する
-
ペタ箱の中がメッセージでいっぱいになったら、整理しましょう。
-
メッセージを削除する
削除するメッセージを選んで「削除」ボタンをクリックします。
-
複数のメッセージを選んでいっぺんに削除する
複数のメッセージを選ぶ方法は2つあります。
- 方法1:
- [Ctrl]キーを押しながら、したいメッセージを次々にクリックします。
- 方法2:
-
まず1つのメッセージをクリックし、次に他のメッセージを[Shift]キーを押しながらクリックします。
最初に指定したメッセージと次にクリックしたメッセージの間にあるメッセージがすべて選択されます。
- ペタ箱の表示を切り替える
送信ペタと受信ペタのチェックを切り替えることで送信済みペタと受信済みペタの表示を切り替えることが出来ます。
-
メッセージを削除する
- ペタ紙の追加
-
◆ダウンロードしたペタ紙ファイル(拡張子.pir)をクリック(あるいはダブルクリック)します。
※IEでは「ファイルのダウンロード」アラートが表示されるので、[開く]ボタンをクリックしてください。
※Firefoxでは「***.pirを開く」アラートが表示されるので、「アプリケーションで開く」にチェックを入れ、アプリケーションに「GIZMO(規定)」が指定されていることを確認したら[OK]ボタンをクリックしてください。
◆ペタ紙追加インストールガジェットが起動したら、[インストール]ボタンをクリックします。
ペタ紙のインストールが完了すると、インストールしたペタ紙は自動的にキャラ箱に追加されます。※ペタ紙ファイルをクリック(あるいはダブルクリック)しても、ペタ紙追加インストールガジェットが起動しない場合は、ペタ紙ファイルを右クリックし、メニューの「プログラムから開く」から「ペタろう」を選択してください。
※「既定のプログラムの選択」から「ペタろう」を登録しておくと便利です。
- 便利なキー操作
-
ペタ紙の顔のあたりをダブルクリックしたり、特定のキーを押しながらクリックしたりすることで、メニューと同じ操作ができます。
