ペタろうのインストール
- ペタろうに必要なパソコン環境
-
ペタろうの動作には、次のような環境が必要です。
ペタろうが正常に動かないときは、次の条件をクリアしているかどうか確認してください。Windows XP/Vista/7(日本語版)が動いているパソコンであること。 パソコンがネットワーク(LAN)につながっていること。ペタろうはTCP/IPを使用しています。ネットワークがインターネットに接続していれば、ペタろうはさらに楽しく使えるでしょう。ただし、ダイヤルアップ接続では、ペタろうは使えません。 最新版のFlashPlayerがインストールされていること。 - ペタろうのインストール手順
-
-
ダウンロードページから「peta_setup.exe」をデスクトップなどにダウンロードします。
ダウンロードした「peta_setup.exe」をダブルクリックすると、インストーラーが起動します。 -
インストーラーをクリックすると、見開きの左側に「取扱説明書」が表示されます。
取扱説明書に記載された利用規約に同意いただき、見開きの右側にある「同意ボタン」をクリックします。 -
「同意ボタン」をクリックすると、ペタろうのインストールが開始します。
インストール中は見開き右側に「インストール中です...」というメッセージが表示されています。 -
ペタろうのインストールが完了すると、見開きの右側に「完了ボタン」が表示されます。
「完了ボタン」をクリックして、インストーラーを終了させます。※「デスクトップへのショートカット設定」「スタートアップ設定」が不要な場合は、これらのチェックをはずしてください。
-
最後に、右上の×印をクリックし、インストーラーを閉じます。
-
- ペタろうを削除する
-
ペタろうを削除する方法をお教えします。まず、必ずペタろうを終了してください。
そして、スタートメニューの「プログラム」のなかの「ペタろう」から、「アンインストール」を選択してください。※あとでまたペタろうを使いたくなったときは、再インストールすることができます。
- ペタろうのバージョンアップ
-
ペタろうをバージョンアップするには、インストールと同じように、ダウンロードページからペタろうのインストーラをダウンロードし、インストールしてください。
※古いペタろうをアンインストールする必要はありません。
- ペタろうが正常に動かないときは
-
ペタろうが正常に動かないときは、「Q&A」をご覧ください。
それでも問題が解決しないときは、「お問い合わせ」フォームに必ず次の項目をご入力の上、ペタろう事務局にご質問ください。
- OS名とバージョン
- マシンのメーカー
- マシンの型番
- 搭載メモリ量
以上の4項目は、スタートメニューの「設定」から「コントロールパネル」を選び、「システム」をダブルクリックすれば、確認することができます。
-
ハードディスクの空き容量
「マイコンピュータ」を開いてハードディスクのアイコンの上で右クリックし、「プロパティ」を選べば確認することができます。
-
ブラウザ名とバージョン
ブラウザを起動し、ヘルプメニューの中のバージョン情報を見てください。
-
インターネットの接続形態
LAN接続のみか、それ以外の接続(光、ADSL、ISDN、ダイヤルアップ)もしているか。
- プロキシサーバーを利用しているかどうか
